1968 ドイツ、シュトゥットガルト生まれ
1987 - 1994 国立シュトゥットガルト美術大学にて大学舞台デザイン、彫刻を学ぶ
同大学院彫刻科修了
2001 - 2002 武蔵野美術大学彫刻科非常勤講師
2002 - 2005 アメリカ カルフォルニア州立大学ロングビーチ校
彫刻科/メディアアート科 助教授
2008 -2012 多摩美術大学彫刻科非常勤講師
現在、日本とドイツに在住。
____________________________________________________________________________
個展
1991 ギャラリーキンター(ゲラットシュテテン/ドイツ)
1994 ムハート美術館(ドイツ)
1998 INAXギャラリー(東京)
2000 "Feierlich und sehr langsam" レントゲンクンストラウム(東京)
2001 "Sinfonia Antarctica" レントゲンクンストラウム(東京)
2001 "Generations" レントゲンクンストラウム(東京)
2001 "Solaris" アルティアム(福岡)
2002 "Recent Excavations" レントゲンクンストラウム(東京)
2006 “Solaris - Second Chamber” ヴァイスフェルド(東京)
2007 “The Micro-cosmos of Florian Claar” 青森県立美術館(青森)
2008 “The Vessel-Project Part I - The Flying Dutchman"(横浜)
2008 “The Vessel-Project Part III - Nostromo” 武蔵野美術大学 gFAL Gallery(東京)
2009 “Apollo” エルメス銀座店 (東京)
2010 “Frankenstein und Gustav Mahler” OAG(東京)
2011 “Behind the Stage” 大安区アートギャラリー (台北)
2013 “3 Short Operas” いりや画廊(東京)
2014 “The Wanderer’s Cinema” いりや画廊(東京)
2018 “Waldmärchen” Toyama Forrest Art Museum (Toyama/ Japan)
____________________________________________________________________________
グループ展
1989 ハーゲンフーヒャーのアート(ハイルブロン/ドイツ)
1989 ギャラリーキンター(ゲラットシュテテン/ドイツ)
1990 野外彫刻展 キルヒハイム市立美術館(キルヒハイム/ドイツ)
1991 "シュトゥットガルトーデュッセルドルフ" デュッセルドルフ市立美術館(デュッセルドルフ/ドイツ)
1994 荒川リバーアートプロジェクト(埼玉)
1995 しのばずアートフェスティバル(東京)
1996 小田原アートフォーラム(神奈川)
1997 コンクリート・アート・ミュージアム(名古屋)
1997 第5回ジャパンアートスカラシップ マケット展示 スパイラルガーデン(東京)
1998 第5回 KAJIMA彫刻コンクール(東京)
1998 第6回東京野外現代彫刻展 世田谷美術館(東京)
1999 "G9" スパイラルガーデン(東京)
1999 "掌5" レントゲンクンストラウム(東京)
1999 立川国際芸術祭(東京)
2000 NCAF(名古屋)
2000 ヨンドサン国際環境アートフェスティバル(釜山/韓国)
2000 キョンナム国際彫刻シンポジウム(チャンオン/韓国)
2000 Grosse Kunstaustellung(ミュンへン/ドイツ)
2001 "掌7"レントゲンクンストラウム(東京)
2001 第一回横浜トリエンナーレ(横浜)
2001 "Bio-shuffle" ザ・フォトグラファーズギャラリー(サスカトゥーン/カナダ)
2002 ウァービーギャラリー(ロングビーチ/アメリカ)
2002 サイプレスファインアーツギャラリー(ロサンゼルス/アメリカ)
2003 "Un-scenery" レイドプロジェクト(ロサンゼルス/アメリカ)
2004 南駅パブリックアート展(上海/中国)
2006 "Freeing the Mind” 京都芸術センター(京都)
2007 洞爺村国際彫刻ビエンナーレ2007(北海道)
2007 Kobe Biennale 2007(神戸)
2007 多摩川アートラインプロジェクト(東京)
2008 “The Vessel-Project Part II - Fafnir“ 多摩川アートラインプロジェクト(東京)
2009 “Postcard from Eden” 多摩美術大学彫刻ギャラリー (神奈川)
2010 “Places 9/16” 多摩美術大学彫刻ギャラリー(神奈川)
2011 “The Vessel-Project Part IV - Molly Aida (花蓮/台湾)
2011 “Ima mono gataru” 相模原市民ギャラリー (相模原)
2014 “The Mirror” (銀座/東京)
2015 “しぶやのたまご” 渋谷区役所 (東京)
2016 “ALLOY & PEACE” スパイラルガーデン(東京)
2017 Horizon 2017 “Arts Nature en Sancy” (サンシー/フランス)
____________________________________________________________________________
パブリックアート
1991 Stadtpark Killesberg(シュトウットガルト/ドイツ)
1996 藤和ハウス(国分寺/東京)
2000 南雪谷 集合住宅(大田区/東京)
2001 チャンウォン近代美術館(チャンウォン/韓国)
2002 西武文理大学(川越/埼玉)
2003 ミューザ川崎(川崎)
2004 金沢21世紀美術館(金沢)
2005 いわて県民情報交換センター(盛岡)
2006 東京ミッドタウン(六本木/東京)
2007 ベネッセ本社(多摩/東京)
2008 名古屋モード学園(名古屋)
2008 ロサンゼルス港 アヴァロンコリドープロジェクト(ロサンゼルス/アメリカ)
2009 ノボテル台湾桃園国際空港 (台北)
2010 大安森林公園プロジェクト (台北)
2011 杭州水路構想プロジェクト (杭州/中国)
2014 成都IFS 国際金融センター (成都/中国)
2015 MRT 台湾桃園国際空港駅 (台北)
2015 台中国際空港 (台中/台湾)
2017 衛武営芸術文化センター (高雄/台湾)
___________________________________________________________________________
受賞歴
1991 バッドカンシュタット市建築アートコンペティション 大賞
1994 荒川アートコンテスト
1995 しのばずオブジェフェスティバル 審査員特別賞
1997 第五回日本アートスカラシップコンペティション
1997 第一回日本コンクリート工学協会コンペティション 佳作
1998 第五回KAJIMA彫刻コンクール 金賞
1998 第六回東京野外現代彫刻展 大賞
2005 創業50年記念Benesse賞 最優秀賞
© A.F Claar 2023
All rights reserved